![]() (個人情報取扱事業者)株式会社 不動産中央情報センター 当社は、お取引に伴いお客様の個人情報を頂いております。こちらはお取引に伴い入手するお客様の個人情報の保護とお取扱につきまして、個人情報保護法の規定に伴いご説明するものです。 |
![]() ![]() (2)当社が取得したお客様の個人情報(ご住所、ご氏名、生年月日、勤務先、年収、家族構成等の情報、お電話番号、メールアドレス、物件情報等)は、当社のデータベースシステムに登録されます。 ![]() (1)当社の事業遂行上締結する契約の義務の履行とその関連業務を遂行するため。 (2)お客様との取引契約後の管理・アフターサービスを実施するため。 (3)お客様にとって有用と思われる当社事業、当社提携先、当社のグループ関連会社等のサービス、商品等を紹介するための営業活動(電話やメールによる連絡、訪問、ダイレクトメールの発送など)のため。 (4)顧客動向分析もしくは商品開発等の調査分析、当社が行う調査のため(分析の際は個々のお客様が特定できない情報で利用致します)。また、アンケート調査表を送付するため。 ※ 媒介契約等当社の事業に関する契約の成立に至らなかった場合も含みます。 ![]() 【賃貸希望者様】 賃貸希望者の個人情報の内、物件情報については相手方を検索するために当社及び他社不動産取扱ホームページ・情報提供誌、その他の不動産広告雑誌、及び当社並びに情報提供先宅建業者の店頭等に登録・掲載すること(併せて、物件情報及びご住所、ご氏名等の個人情報を他の宅建業者、賃借希望者に提供すること)。 【賃借希望者様】 ・物件売渡・譲渡希望者の個人情報の内、物件情報については相手方を検索するために指定流通機構、当社及び他社不動産取扱ホームページ・情報提供誌、その他の不動産広告雑誌、及び当社並びに情報提供先宅建業者の店頭等に登録・掲載すること(併せて、物件情報及びご住所、ご氏名等の個人情報を他の宅建業者、買受希望者に提供すること)。 ・売買契約が成立した場合は、その年月日、売買価格等を指定流通機構に通知すること。 【物件売渡・譲渡希望者様】 ・物件買受・譲受希望者の個人情報を希望物件の成約のため他の業者、売渡希望者に提供すること。 ・売買契約が成立した場合は、その年月日、売買価格等を指定流通機構に通知すること。 【共通】 ・法令に基づく場合、その他個人情報保護法により第三者への提供が認められている場合。 ・ お客様にご承諾頂いた場合。 【その他必要な場合】 ・入居希望者様の信用照会のための信用情報機関に提供すること。 ・賃料等の支払いを受けるため、及び融資のための銀行等の金融機関に提供すること。 ・損保会社、信販会社、保証会社、引越業者等、住宅関連サービス等を行う企業に提供すること。 ※個人情報の提供は目的達成のために必要最小限のものに止めると共に、ご本人から請求があった場合、法令上の除外事由のある場合を除き合理的な期間及び範囲で対応致しますが、これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、利用停止又は消去により契約履行上、管理上の支障が生じることがある情報については、請求に応じられない場合があります。 ![]() (1)利用目的 上記3記載の個人情報を利用する目的と同様。 (2)共同利用する個人情報の項目 ご住所・ご氏名・電話番号・物件情報等、上記の利用目的に必要な範囲の項目。 (3)共同して利用する者の範囲 ・当社のグループ関連会社である株式会社デマンド倶楽部(主な事業:不動産関連の付帯事業・浄水器製造販売、住所:北九州市小倉南区下城野一丁目7番5号、電話:093-951-0002) ・社団法人全国賃貸住宅経営協会の北九州支部(主な事業:住宅経営者の経営の安定を図るための活動、住所:株式会社不動産中央情報センター本社内、電話:093-952-2000) (4)共同利用する個人情報の責任者 株式会社 不動産中央情報センター ![]() (2) お客様の個人情報に変更があった場合には当社宛にご連絡下さい。なお、お客様の個人情報を最新に保つため、定期的に当社からご連絡する場合がございます。 ![]() ![]() ![]() (2)受付窓口 総務部 個人情報担当(受付時間は平日AM9:30~PM6:00) 電話:093-931-1000 FAX:093-923-2001 E-mail:privacy@demand.co.jp (3)開示等の方法は当社の定めによります。 ※当社が保有する個人情報の開示、訂正、削除、利用停止、消去等の手続きは別紙をお使い下さい。 ![]() |
![]() そうすることによって運営者及びウェブサーバは、クッキーを参照することでお客様、あるいはお客様のコンピュータを自動的に識別することができます。 ![]() このアクセスログには個人を特定できる情報は含まれません。 ![]() SSLによる暗号化とは、お客様が当社Webページにアクセスし、お名前やメールアドレスなどの個人情報を入力した場合に、それらの情報が当社サーバとの間で送受信される時に、お客様がお使いになっているブラウザによって自動的に暗号化され、万一データが第三者に傍受された場合でも、内容が読みとれないようにする技術です。 SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、当社のWebページにアクセスできなかったり、情報の入力ができなかったりする場合があります。 なお一般に広く利用されているNetscape Navigator/Communicator 4.06以降、Windows版 Internet Explorer 4以降、Macintosh版 Internet Explorer 4.5以降といったブラウザはSSLに対応しております。 ![]() ※上記の内容は改定することがございます。定期的にご確認頂きますようお願い致します。 |